• 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年 スポーツフェスティバル 応援練習スタート!! はコメントを受け付けていません

    5月9日(火)の3限にスポーツフェスティバルの全校応援練習がスタートしました。6年生は事前に計画を立てて臨みました。どの色団も工夫を凝らした応援歌や応援ダンスでした。1~5年生も一生懸命覚えようとがんばっていました。これから本番に向けてみんなで最高の応援コールを創り上げていってほしいと思っています。

  • 5学年, 6学年 6年生 5年生と一緒に応援練習 はコメントを受け付けていません

    6年生は、来週から始まるスポーツフェスティバルの応援練習で1~4年生に教えるために5年生と一緒に練習を開始しました。自分たちで考えた応援歌や三・三・七拍子、応援ダンスを5年生に実際にお手本を見せながら教えていました。5,6年生で協力して盛り上げていってもらいたいです。

  • 4学年, 5学年, 6学年 第1回 委員会活動 はコメントを受け付けていません

    4月19日(水)に今年度1回目の委員会活動がありました。4,5,6年で構成される委員会は学校のために様々な活動を企画・運営していきます。6年生は委員会がスムーズに進められるように事前に準備して臨みました。どの委員会も学校のために一生懸命活動してくれることを今から楽しみにしています。

  • 5学年, 6学年 5、6年生 スキー学習 はコメントを受け付けていません

    今日、5、6年生はタカンボースキー場へスキー学習に行ってきました。青空が広がる快晴で、子供たちはおのおののレベルに合った講習を受けながら気持ちよくスキーを楽しみました。初めてスキーをするという子供もみるみるうちに上達し、けがもなく全員元気に帰ってきました。お世話になったインストラクターの皆さん、準備にご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 5学年, 6学年 5、6年生 ようこそ先輩! 高橋選手「夢授業」 はコメントを受け付けていません

    今日の5、6限にサッカーチーム「カターレ富山」の高橋駿太選手が来校され、5、6年生に対して講話とサッカーの実技講習をしてくださいました。講話では、夢に向かって努力することの大切さについて語っていただき、そのあとの質問タイムではプライベートに関わることまで丁寧に答えていただき、大いに盛り上がりました。サッカーの実技講習では、高橋選手の華麗なテクニックに圧倒され、子供たちは目を輝かせながら楽しく交流させていただきました。将来、この子供たちの中から夢をつかんで母校に戻ってきてくれる人が現れるといいですね

  • 5学年, 6学年 学校保健委員会 はコメントを受け付けていません

    今日の3限に、学校薬剤師の奥村先生を講師にお迎えして、5、6年生が感染症についてのお話を聞きました。感染症の特徴や人にうつる仕組み、予防の仕方等について分かりやすくお話いただきました。
    手洗い、うがい、消毒はもちろん、家ではかばんの置き場所やマスクの捨て場所を決めて置き、ウイルスを広げないようにすること、バランスのよい食事と睡眠、適度な運動等により免疫力を高めること等、だれもが少しの意識と自覚で感染を防ぐことができるポイントをいくつも学びました。今日の学習内容を他学年にも広め、塚原っ子みんなでこの冬を元気に乗り切りたいです。

  • 5学年 5年生 海藻おしば教室 はコメントを受け付けていません

    今日、5年生を対象に「海藻おしば教室」を開催しました。これは、「富山湾を愛する会」、「射水市豊かな海を愛する会」のご厚意により、神奈川県の「海藻おしば協会」から講師の先生をお招きして、海の環境の大切さについて学び、海藻を使ったおしば制作を体験するという教室を、本校にて開催していただけたものです。
    前半、子供たちは海の森の映像を見ながら海藻の役割を学び、生物の命や環境を守ることの大切さについて考えを深めました。さらに後半には、その海藻を使った押し葉のアート制作を思い思いに楽しみました。
    今回の活動を通して、子供たちが、生涯にわたって豊かな海を守り、大切にしていこうという意識を高め、また周りにもその思いを発信できる人になってくれたらと思います。
    このような機会をいただき、関係者の皆様に厚く感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 4学年, 5学年, 6学年 飛んだ! ドローン体験 はコメントを受け付けていません

    今日は、4~6年生が、理科の学習の一環として、プログラミングによりドローンを飛ばす体験をしました。富山ドローンステーションから4名のインストラクターが来てくださり、ドローンの性能や魅力について教えていただいた後、いよいよ子供たちが自分の手でドローンを飛ばします。操作を習い、初めてドローンが体育館の床から浮いた瞬間には大きな歓声が。その後、グループごとにドローンの動きをプログラミングし、コースを自在に飛ばすことができるようになりました。「将来はタクシーや宅配もドローンで行われるようになる」と聞き、ますます興味を深めた子供たち。将来につながる貴重な体験をさせていただきました。

  • 5学年 5年生 脱穀体験 はコメントを受け付けていません

    今日、5年生は、先月末に収穫した学校田の稲を脱穀する体験をしました。道具は昔ながらの千歯こきと足踏み脱穀機です。ふるさと教育の一環として役立ててほしいと、かなり前に本校を卒業した地域の方から寄付していただきました。一人一人がこの2つの道具を使って稲を脱穀する体験をしました。普段食べているお米について昔の人の苦労がよく分かり、改めて食への理解を深め、感謝の気持ちをもつことができました。

  • 5学年 5年生 稲刈り はコメントを受け付けていません

    今日はすがすがしい秋晴れの下、5年生が学校田の稲刈りを体験しました。地域の指導者の方々にやり方を教わり、鎌を持って稲を丁寧に刈っていきます。初めは緊張気味の5年生でしたが、すぐにコツをつかみ、最後まで一生懸命に取り組んでいました。2時間ほどできれいに刈り終わり、達成感でいっぱいになりました。ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。

« Previous Entries   Next Entries »