• 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 7月24日(木)1学期終業式 はコメントを受け付けていません

    1学期の終業式の前に、各学年の代表者から1学期に頑張ったことの発表がありました。

    終業式でも、校長先生から各学年、1学期に頑張ったことについて紹介がありました。塚原っ子、一人一人がいろいろなことに挑戦して多くのことを学び、心も体もすごく成長した1学期でした。

    終業式後には、生徒指導担当の先生から、家族の人とたくさん話をしたり、お手伝いをしたりして家族の人と過ごす時間を大切に、自分で計画を立てて有意義な夏休みを過ごしてくださいというお話がありました。

    また、1学期にお世話になった先生の離任式もありました。子供たちから先生へお世話になったお礼の言葉と花束を渡し、全校で感謝の気持ちを表しました。

    明日から、夏休み。夏休みは33日間あります。早寝・早起きを心がけるとともに、塚原っ子らしく、家族や地域の人に進んで挨拶をしてほしいと思います。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 7月18日(金) 第2回学友区集会 はコメントを受け付けていません

    各地区ごとに、夏休みの行事やラジオ体操等を確認したり、地区の危険箇所や遊び方について話し合ったりしました。また、1学期の集団登校の仕方についても振り返りをしました。

    学友区集会後は地区ごとに集団下校をしました。もうすぐ、夏休み。安全で楽しい夏休みにしてほしいと思っています。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 5学年, 6学年, 学校 7月18日(金)安全な夏休みの過ごし方についてのお話 はコメントを受け付けていません

    射水警察署新南交番所の方に来ていただき、安全な夏休みの過ごし方についてお話いただきました。

    水難事故や交通事故に気をつけることや子供だけで校区外にいかないこと、お金のトラブルに気をつけることなどについて具体的に話をしていただきました。また、ネットトラブルについてもお話していただきました。

    子供たちは、警察の方のお話をいつも以上に真剣な表情で聞いて安全で楽しい夏休みにしようという思いを高めているようでした。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 7月15日(火)PTAあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    今学期、最後のPTAあいさつ運動でした。PTAの方々には、暑い中、あいさつ運動に参加してくださりありがとうございました。

    生活・代表委員会の子供たちもあいさつ運動に参加しました。子供たちの元気なあいさつの声がたくさん聞かれました。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年 7月9日(水)さわやかタイム はコメントを受け付けていません

    1年生から4年生の教室で、朝の読書タイムの時間に担任の先生とは違う先生に読み聞かせをしていただきました。子供たちは、このような機会を通して、先生方と関わり合いながら学校生活を送っています。どのクラスも楽しそうに読み聞かせを聞いていました。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 7月2日(水)あさがおの会 はコメントを受け付けていません

    朝の読書タイムに「あさがおの会」の方々に読み聞かせをしていただきました。子供たちは、静かにお話を聞き、本の世界を楽しんでいました。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 7月1日(火)PTAあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    毎月2回のPTAあいさつ運動がありました。生活・代表委員会の子供たちもあいさつ運動に参加しました。多くの子供たちが元気なあいさつをして、さわやかな一日がスタートしました。

  • 3学年, 4学年, 保健室, 学校 6月30日(月)健康クイズラリー はコメントを受け付けていません

    健康クイズラリーを保健委員会が企画してくれました。6月30日は3・4年生の日で、長休み、昼休みにクイズラリーに参加している子供たちがいました。

    「眠いときにあくびが出るのはなぜ?」や「目にゴミが入った時、どうすればよい?」など、健康に関する豆知識が問題になっていました。

    1・2年生は、7月1日(火)、5・6年生は、7月2日(水)の予定です。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 6月19日(木)プール開き はコメントを受け付けていません

    プールサイドに全校児童が集まり、プール開きを行いました。プールに入るときのきまりを確認するとともに、5・6年生の代表者による模範泳法を見学しました。その後、順番にプールに入っていきました。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 6月16日(月)PTAあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    PTAあいさつ運動がありました。生活・代表委員会の子供たちもあいさつ運動に参加しました。梅雨であいにくの曇りの天気でしたが、子供たちの元気なあいさつがたくさん聞かれ、さわやかな一日がスタートしました。

     

     

« Previous Entries