• 4~6年生の児童と保護者の方々を対象に「ネットトラブルに巻き込まれないために」と題して、人権擁護委員の方にご講演いただき教育講座を開催しました。子供たちがこれからの社会を生き抜く中で、インターネットを上手に使いこなしていく能力も不可欠です。一方で、個人情報の漏洩によるトラブルやSNSの炎上、ネットいじめ等の多くの危険もはらんでいます。インターネットの危険性や情報モラルについてしっかりと学び、子供たちが自ら考え判断して、上手にインターネットを使うことができるようになればと願っています。

    Posted by tukahara @ 3:26 PM

Comments are closed.