令和6年度の修了式を行いました。各学年の代表者が三学期にがんばったことや自分が成長したと思ったことを発表しました。その後、各学年の代表者が校長先生から修了証をいただき、お話がありました。
また、修了式後に、安全で楽しい春休みを過ごせるように、生徒指導担当の先生からお話がありました。「火遊びはしない」「用水や川に近付かない」「交通事故に気を付ける」「自転車に乗る時はヘルメットをかぶる」「不審者に気を付ける」「お店には大人の人と一緒にいく」「児童室などの多くの人が使う施設ではルールを守る」などの約束を確認しました。
一年間、「ハキハキ、ニコニコ、キビキビ」を合言葉にがんばってきた塚原っ子、とてもたくましく成長しました。4月8日の始業式に子供たちが新しい学年を楽しみしながら登校してくることを待っています。
Recent Comments