朝にさわやかタイムとして、担任とは違う教員が、教室に行って紙芝居を使って読み聞かせを行いました。11月30日のさわやかタイムは、1年生、2年生、3年生、5年生でした。
どのクラスも静かに読み聞かせを聞いて、子供たちは楽しく紙芝居のお話の世界に浸っていました。
4年生と6年生のさわやかタイムは1月31日に計画されています。お楽しみに。
朝にさわやかタイムとして、担任とは違う教員が、教室に行って紙芝居を使って読み聞かせを行いました。11月30日のさわやかタイムは、1年生、2年生、3年生、5年生でした。
どのクラスも静かに読み聞かせを聞いて、子供たちは楽しく紙芝居のお話の世界に浸っていました。
4年生と6年生のさわやかタイムは1月31日に計画されています。お楽しみに。
日頃、お世話になっている地域の方々や見守り隊の方、学校教育ボランティアの方々に「ありがとうございます」の気持ちを伝えようと感謝の集いを企画したところ、20名の方々が参加してくださいました。
「ありがとうの花」の全校合唱を聞いていただいたり、各学年からのお礼の手紙や学校田でとれたお米を受け取っていただいたりしました。「ふれあいじゃんけん」では笑顔があふれ、会場が温かい雰囲気に包まれました。
また、11月11日(土)に開催された富山県小学生火災予防研究発表会で銅賞を受賞した5年生の火災予防の発表も聞いてくださいました。
この感謝の集いを通して、子供たちは改めて多くの方に支えられていることに気付きました。「してもらって当たり前ではなく感謝の思いを伝えられる子供」「応援してくださる方の期待に応えようと努力する子供」を育てていきたいと思います。そして、地域を大切に思う気持ちを高めてほしいと願っています。
これからも学校と地域・家庭とが手を携えて、塚原の子供たちを育てていけたらと思っています。今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
朝に各クラスで「あったかクラス」として、「ソーシャルスキルトレーニング」を行いました。子供たちは、楽しく活動しながら、クラスの友達と楽しく交流を図っていました。
また、11月25日は射水市の「あったか家族の日」です。各ご家庭におかれましても、家族でのコミュニケーションや家族団らんの時間を大切にしていただけるとありがたいです。
4~6年生の体育・給食委員会の子供たちが体育オリエンテーリングを企画しました。今日は、1・2年生が、長休みや昼休みに体育館と逢源ルームでストラックアウト、長縄跳び、ボーリング、PK(ボールけり)の4種目を行いました。1・2年生の子供たちが楽しそうに「投げる」「跳ぶ」「ける」運動に親しんでいました。
27日(月)は3・4年生、28日(火)は5・6年生の予定です。
あさがおの会の方々に読み聞かせをしていただきました。
どのクラスも落ち着いて、穏やかな雰囲気の中、静かに読み聞かせを聞いていました。
いつも、あさがおの会の皆様には読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。
11月21日(火)は、今月、2回目のPTAあいさつ運動の日でした。
爽やかな秋空の中、PTA役員の方々にご来校していただき、生活・代表委員会の子供たちとともに、PTAあいさつ運動が行われました。たくさんの子供たちの元気な「おはようございます」のあいさつの声で爽やかな一日がスタートしました。
学習参観を開催したところ、あいにくの悪天候にもかかわらず、多くの保護者の皆様に子供たちの日頃の学習の様子や作品展示をご覧いただきありがとうございました。
1年生は道徳、2年生は国語、3年生は算数、4年生は国語、5年生は学級活動、6年生は家庭科、あおぞら・なかよし級は自立活動の授業を公開させていただきました。保護者の皆様におかれましては、真剣に考える子供の姿、意欲的に発表しようとする子供の姿をご覧いただけたことと思います。
PTA役員の皆様には、親子活動やカターレ富山のサッカー観戦の様子の紹介やスライドショー等もご準備いただき、あわせて感謝申し上げます。
学習参観後のPTA教養講座では、竹内ますみさん(CCCT小児がんのコト親の会)に「できる時にできるコトを」という演題でご講演をしていただきました。小児がんへの理解を深めるとともに、改めていのちの尊さを感じたのではないでしょうか。お世話いただいたPTA役員の皆様、貴重なお時間をご用意していただいたことに深く感謝申し上げます。
3年生は、校外学習でさわや食品と射水消防署に行ってきました。
さわや食品では、給食でも食べられているパンがどのように作られているかについてや、作っている方の思いを知ることができました。エアシャワーの体験や、パンを焼く前の生地に触れることもさせていただきました。
射水消防署では、くらしを守るための工夫をたくさん教えていただきました。消防署の中の施設や様々な種類の消防車を見せていただいたり、実際に使うホースを触らせていただいたりしました。
見学を通して、仕事の工夫や働く人の思いについてたくさん知ることができました。
11月6日(月)は、月に2回のPTAあいさつ運動の日でした。
風が強い中でのPTAあいさつ運動でしたが、PTA役員の方々に来ていただいたおかげで、子供たちの元気な「おはようございます」のあいさつの声がたくさん聞かれました。
雲一つないすがすがしい秋晴れの中、校内持久走記録会を行いました。
2限目に低学年が600mを、3限目に中学年が800mを、4限目に高学年は1000mを走りました。一人一人が自分の目標のタイムを決め、その目標タイムを目指してがんばって走りました。
「はあ、はあ」と苦しそうに息をしながらも、最後までゴールに向かって走り続ける塚原っ子の粘り強いがんばりを見ました。また、最後の友達がゴールするまで「がんばれ」と励ます温かい声かけもあり、目標に向かってともに高め合う姿がとてもすてきでした。
Recent Comments