• 1学年, 2学年, 学校 2月27日(木)つやつやサークル はコメントを受け付けていません

    楽しかったつやつやサークルもいよいよ、本年度、最後の活動となりました。今回は、自由遊びで、毛糸で織物をしたり、ドミノを並べたりして楽しく活動していました。最後に、子供たちが、一年間、ご指導いただいた先生方にお礼の手紙を渡しました。

    一年間、ご指導いただき、誠にありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 1学年, 2学年, 学校 2月20日(木)つやつやサークル はコメントを受け付けていません

    今回は、ひなまつりも近いということで、ひな飾りづくりでした。子供たちは、先生方に教えていただいたり、手伝っていただいたりしながら、楽しく思い思いのひな飾りを作っていました。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 5学年, 6学年, 学校 2月17日(月)PTAあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    PTAあいさつ運動がありました。生活・代表委員会の子供たちもあいさつ運動に参加しました。また、今日は塚原小学校のキャラクターマスコットの「つかっシー」もあいさつ運動に参加し、大いに盛り上がりました。

    子供たちの元気なあいさつがたくさん聞かれ、さわやかな一日がスタートしました。

  • 学校 2月16日(日)第3回 資源回収 はコメントを受け付けていません

    早朝より、PTA役員の皆様を中心に保護者、地域の皆様のご協力をもと、資源回収を行いました。

    古新聞、古雑誌、段ボール、アルミ缶、牛乳パックを回収しました。回収作業の手伝いをする子供たちもいました。

    また、2月12日から14日までの期間、アルミ缶回収も行いました。

    冬の寒い日にもかかわず、また、ご多用の中、PTA役員、並びに保護者、地域の皆様の精力的なご協力とご支援を賜り、例年以上に多く回収できました。深く感謝申し上げます。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 2月13日(木)親子でアルミ缶回収 はコメントを受け付けていません

    2月12日(水)~14日(金)の期間、アルミ缶回収をしています。子供たちがたくさんのアルミ缶をもってきてくれました。子供たちにとってもSDGsやリサイクルに関心を高めるよい機会となっております。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございます。

    また、2月16日(日)は、第3回資源回収となっております。PTA役員、保護者、地域の皆様、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 2月12日(水)あさがおの会 はコメントを受け付けていません

    朝の読書タイムにあさがおの会の方々に読み聞かせをしていただきました。

    子供たちは、あさがおの会の方々の読み聞かせをとても楽しみにしています。

    どのクラスでも、静かにお話を聞き、本の世界を楽しんでいました。

  • 5学年, 6学年, 保健室, 学校 2月5日(水)5・6年生 学校保健委員会 はコメントを受け付けていません

    学校薬剤師の方をお招きし、5・6年生に「ICTを使うときの環境や健康について」と題してご講演いただきました。

    身近になってきているICTですが、長時間使うと、視力が低下したり、ドライアイになったりするなどの目の健康を害することやブルーライトを浴びすぎて、夜、熟睡できなくなるなど日常生活に支障をきたすことがあることを教えていただきました。また、スマートフォンの見過ぎはストレートネックなどの身体のゆがみにもつながることも教えていただきました。

    ICTを使うときには、時間を決めて使うことや夜の8時以降は使用を控えること、暗いところではゲームをしないことなどを分かりやすく教えていただきました。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 2月3日(月)筆箱チェック はコメントを受け付けていません

    本校では、毎月、月の初めに筆箱の中身がちゃんとそろっているか、鉛筆はしっかり削られているか等を子供たち自身がチェックしています。また、「学習の約束10」の中で、その月に、クラスで重点的に取り組むことも決めていました。

    学習に集中して取り組めるように当たり前のことを当たり前にきちんとする、凡事徹底に努めています。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 2月3日(月)PTAあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    毎月2回のPTAあいさつ運動がありました。冬の寒い朝早くから、PTA役員の方に児童玄関前に立っていただき、あいさつ運動をしていただきました。

    PTA役員の皆様のおかげで、子供たちのあいさつの声はとても元気でした。

  • 1学年, 2学年, 学校 1月30日(木)つやつやサークル はコメントを受け付けていません

    今回のつやつやサークルは、自由遊びの時間でした。参加した子供たちは、読み聞かせを聞かせていただいたり、編み物や折り紙等をしたりして楽しく過ごしていました。

     

« Previous Entries   Next Entries »

Recent Comments