• 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 7月19日(水)PTAあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    1学期最後のPTAあいさつ運動が行われました。

    今日も子供たちの元気なあいさつの声が聞かれました。

    PTA役員の皆様、月2回のPTAあいさつ運動、本当にありがとうございました。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

     

  • 学校 7月18日(火)人権の花運動 はコメントを受け付けていません

    今日は、高岡・砺波人権啓発活動地域ネットワーク協議会、人権擁護委員の方々をお招きして、「人権の花運動」伝達式を実施しました。

    人権の花運動とは、小学生を対象に、花苗鉢(ベゴニア)を協力して育て、成長を観察することによって、思いやりや優しい心を育んでもらいたいという目的で行われている活動です。

    全校児童が、一人一鉢の花苗鉢を持ち帰り、夏休みに大切に育てます。そして、みんなが愛情いっぱいに育て、大きくなった花苗鉢は、社会福祉施設等に届けられ、多くの方々に人権の大切さを理解してもらうきっかけになります。

    塚原っ子の取組が、自分たちのためだけでなく、地域の一員として役立てるすばらしい活動です。みんなできれいなベゴニアになるように、大切に育てましょう。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 7月14日(金)第2回学友区集会 はコメントを受け付けていません

    地区ごとに集まり、1学期の集団登校の様子を振り返ったり、地区ごとに危険箇所の確認をしたりしました。また、夏季休業中の地区での行事にも進んで参加するように指導をしました。

    学友区集会後は、登校班ごとに集団下校を行いました。

    もう少しで夏休みです。飛び出しをしないなど、交通安全には十分に気を付け、楽しい夏休みにしてほしいと思います。

  • 1学年, 2学年, 学校 7月13日(木) つやつやサークル はコメントを受け付けていません

    1、2年生対象の射水市放課後子ども教室「つやつやサークル」がありました。

    今日は、射水市役所の方をお招きして、あったか家族ダンスを教えていただきました。

    みんな元気いっぱいに体を動かし、楽しみながら上手に踊れました。

  • 1学年, 2学年, 学校 7月6日(木)つやつやサークル はコメントを受け付けていません

    1~2年生の希望者を対象に「つやつやサークル」が行われました。

    今日の活動は、ペットボトルロケットづくりでした。

    穴を開けたペットボトルを押すと、ストローに付けた折り紙が出る仕組みです。

    子供たちは折り紙を折ったり、切ったり、絵を描いたりしてストローに付けていました。

    どの子供たちも完成したペットボトルロケットで楽しそうに遊んでいました。

    「つやつやサークル」の皆さん、今後もよろしくお願いいたします。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 7月5日(水)PTAあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    PTA役員の方々が児童玄関前であいさつ運動をしてくださいました。また、4年生から6年生の生活代表委員も参加し、梅雨の晴れ間に、子供たちの元気なあいさつの声が響きわたりました。

    1年生もあさがおの水やりをがんばっています。

    先日、見守り隊の方から、「子供たちが元気にあいさつしてくれるので、こちらも元気になります」とうれしいお言葉をもらいました。

    PTA役員の方々、朝のお忙しい時間にもかかわらず、どうもありがとうございました。

  • 学校 7月4日(火)PTA全体会・地区懇談会 はコメントを受け付けていません

    19時30分より逢源ルームにて、PTA全体会の後、地区ごとに分かれて地区懇談会を行いました。4年ぶりに開催する夏休み中のプール開放やクリーン作戦、ラジオ体操、地区巡回、わんぱく地図などを議題に話し合っていただきました。

    お忙しい中、お集りいただきありがとうございました。PTAの皆様には、今後も引き続き塚原っ子の健全育成のため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 保健室, 学校 7月4日(火)フッ素洗口 はコメントを受け付けていません

    射水市の小学校では、週に1回、永久歯のむし歯予防の一環として、本人及び保護者が希望する子供にフッ素洗口を実施しています。濃度0.2%のフッ化ナトリウム液を口に含み、約1分間ブクブクうがいをすることによって、歯質を強化し、むし歯菌の抑制に努めています。

    ご家庭でも、むし歯予防の大切さについて話題に取り上げていただけるとありがたいです。また、治療カードをもらったお子さんがおられるご家庭は早めに受診していただきますようお願いいたします。

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 保健室, 学校 7月3日(月)WEBQU研修会 はコメントを受け付けていません

    本校のスクールカウンセラーの村田己智子先生を講師にWEBQU研修会を行いました。WEBQUとは、早稲田大学教授の河村茂雄先生が開発した学級の子供たちの様子を分析し、よりよい学校生活を送れるための手立てを考えるサポートシステムです。子供たち一人一人が行ったアンケートを基に学級での満足度を見直します。WEBQUは射水市の全小中学校で行われています。

    子供たち一人一人が学校に行くのが楽しいと思える学校づくりを目指して研修会を行いました。研修会では、村田己智子先生の講話の後、各学級の子供たち一人一人について熱の入った協議がなされました。

    なお、村田己智子スクールカウンセラーは毎週、月曜日の11:00~13:30に来校されます。子供の様子や子育てについてお悩みがある方は、本校の教頭を通じてご相談いただけたらと思います。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 6月27日(火)プール開き はコメントを受け付けていません

    2限目に全校児童がプールサイドに集まり、プール開きを行いました。

    6月15日に3~6年生がプール清掃をしてくれたおかげで、とってもきれいなプールでプール開きができました。

    全校児童でプールを使用する際のルールを確認するとともに、6年生の代表児童によるクロールと平泳ぎの模範泳法を見ました。

    プール開き後は各学年ごとにプールに入り、今年度の水泳学習がスタートしました。

    水泳は全身運動であり、水の事故から自分の身を守る学習でもあります。しかし、プールでのルールを守らないと、危険も伴います。

    今日から、自分のめあてをもって、ルールを守って、安全に水泳学習に取り組んでほしいと思います。

« Previous Entries   Next Entries »