• にっこりゲームランドで遊ぼう

    生活科の学習で作ったおもちゃを使って、全校で遊ぶことを計画し、

    12月7日(水)~9日(金)の昼休みに「にっこりゲームランド」を行いました。

    自分で作ったおもちゃの遊び方を説明しながら、他学年と交流をしました。

    相手に遊び方を分かりやすく話すことの難しさや笑顔で遊んでもらえたことの

    嬉しさを体感できました。

    p1010421  p1010408

    創校140周年記念集会

    11月12日(土)は、創校140周年記念集会がありました。

    今年140周年を迎える本校への喜びと感謝の気持ちを1年生と一緒に、詩の朗読や日頃お世話に

    なっている地域の方に肩たたきをすることで伝えました。肩たたきの場面では、地域の方から、

    「ありがとう」と声をかけられ、嬉しそうに笑顔で肩をたたく微笑ましい姿が見られました。

    dsc_0059 cimg2958

    持久走大会

    11月2日(水)は、持久走大会がありました。

    本番では、どの子供もグラウンド3周(600m)をゴールまで歩かずに走りきることができました。

    最後までがんばる気持ちの大切さと、走り抜いた達成感を実感することができました。

    大会後にいただいた焼き芋は、がんばった自分へのご褒美として、とてもおいしく食べました。

    cimg2728 cimg2779

    学習発表会をがんばりました

    10月23日(日)のステージ発表で、表現運動を披露しました。

    マット運動、組み体操、ボール運動、フラフープ、なわとび、竹馬、ダンスに挑戦しました。

    dsc_0303  dsc_0313  dsc_0317

    dsc_0321  dsc_0328

    子供たち32名の仲間と息を合わせることに気を付けながら協力すると

    素晴らしいことができることを実感しました。                           dsc_0331

     

     

  • 図画工作科「わっかで へんしん」の学習でお面作りをしました。

    輪にした段ボール紙に、折り紙やタフロンテープ等の形を工夫して飾り付けをしました。

    仕上がったお面を付けて、ヒーローやヒロインになりきり、友達と見せ合う活動を楽しみました。

    p1010255p1010249p1010260

     

     

  • 運動会の練習が始まる前、運動会のスローガンや4月に考えた目指すリーダー像を基に個人目標を立てました。そして、運動会後に自信がついたことと次がんばりたいことを振り返りました。

    <児童の振り返りより>

    赤団が優勝できたのは練習から本気を出していたからだと思います。応援練習では、下学年に動きを教えたり、指示を出したりできました。これからの活動でも、下学年のお手本になれるようにがんばりたいです。

    フレンドリー班のリーダーとして、班の仲間に声をかけることやみんなの前で大きな声を出すことができるようになりました。これからの活動では、班のみんなをまとめたり、手本として行動したりすることをがんばりたいです。

    班のみんなに指示を出しきれいに並ばせることができるようになり自信になりました。これからの活動では、他の班の人にも声をかけ下学年をまとめていきたいです。

    団活動では、しっかり声を出して、みんなの手本になるようがんばれました。これからの活動では、もっとキビキビ動くことをがんばりたいです。

    ????????????????????????????????????

       みんなをまとめた応援合戦

    ????????????????????????????????????

      5年生と力を合わせた棒引き合戦

  • クレア先生とべんきょうしたよ

    アメリカからの国際交流員クレア先生と楽しく学習しました。グループに分かれて、アメリカのお金、切手、絵本、ゲームなど8つのブロックを体験しました。クレア先生ととても仲良しになりました。

    P1010258 P1010264 P1010269

  • 国立立山青少年自然の家に1泊2日の宿泊学習に行ってきました。

    CIMG1165

    称名滝までは、長い坂道でしたが、水しぶきが気持ちよくて、疲れが吹き飛びました。

    CIMG1170

    来拝山登山では、急な坂道も、声を掛け合い、励まし合って、全員が無事登頂できました。

    CIMG1196

    この宿泊学習で、大きく成長することができました。

  • 4年生は、6月6日に社会科の学習で、射水市消防本部の見学に行ってきました。

    子供たちは、消防車や救急車の説明を聞いたり、隊員の訓練の様子、仮眠室や食堂、事務室等を見せていただいたりと、盛りだくさんの充実した見学となりました。初めて見たり聞いたりしたことがたくさんあり、子供たちは目を輝かせていました。

    P1020991 P1030001

     

  • 6月16日(木)校外学習へ行ってきました。

    1年生といっしょに、魚津水族館・ミラージュランドへ行ってきました。

    水族館では、水槽の魚たちやダイバーの餌やりを見学しました。ミラージュランドでは、広場で弁当を

    食べた後、立体迷路に挑戦しました。迷路では、たくさん迷いながらも、とても楽しい1日を過ごすこ

    とができました。

    01    03    02

  • 先日、射水警察署の方や地域の交通安全指導員の方を招き、自転車教室を行いました。

    始めに警察署の方から、「ぶたはしゃべるら」のキーワードをもとに自転車の正しい点検方法を教えてもらいました。

    HP1

    次に、グラウンドに用意した練習用の道路を使って、交通ルールを守って乗り方の練習をしました。

    HP2

     

     

  • 5月17日、開眼不動明王について知りたいことを地域の方にインタビューしました。

    インタビューすることで、不動明王が持っているものの名前や意味、怒った顔をしているわけ等についてくわしく知ることができました。

    P1010543

  • 3年生は、総合的な学習の時間に校区内を探険しすてきなものや人、場所をみつける学習に取り組んでいます。先日、寺塚原地区にある「開眼不動明王」という特別なお地蔵さんの見学に行き、形や大きさ、色などを調べてきました。

    IMG_5176 IMG_5177