• 3学年, 4学年, 6学年, 学校 10月17日(火)食についての指導 はコメントを受け付けていません

    3限目に3・4年生が、4限目に6年生が、射水市学校給食センターの栄養教諭、澤井先生より食の大切さについてご指導いただきました。

    給食は、子供たちがとても楽しみにしている時間でもあり、毎日の学校の教育活動の中で、大切な学びの時間でもあります。

    食育を通して、健康な体を育てるとともに、いのちの大切さや楽しい会食を通して人とのよりよい関わり方を学ぶことができます。

    3・4年生は、安全で安心な給食がつくられるまでの過程について教えていただきました。また、子供たちが実際に本校の一人当たりの1年間の残食量と同じ重さの袋を持たせてもらって、どうしたら残食を減らすことができるかについて話し合いました。

    6年生は、日本の食品ロスの重さが520万トンもあることや世界には飢餓で苦しむ子供たちがたくさんいること等を学習しました。そして、私たちができることについて話し合いました。

    食品ロスはSDGsの目標12「つくる責任つかう責任」に関係し、今日的な課題でもあります。ご家庭でも、食の大切さについて話題に取り上げていただけるとありがたいです。

     

     

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 10月14日(土)ステージ発表会 はコメントを受け付けていません

    多くの来賓の方々や地域・保護者の皆様にご来校いただき、ステージ発表会を行いました。子供たちの発表をご覧いただき、温かい拍手をいただきました。

    子供たちは、これまで、互いに教え合ったり、アドバイスし合ったりしながら舞台を作り上げてきました。仲間や先生とともに作り上げる過程こそ、子供の成長に大切であると考え取り組んできました。子供たちは、これまでの練習の成果を十分に発揮して、予行演習以上に生き生きと発表していました。

    このステージ発表会が子供たちの自信と次への意欲につながることを願っています。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 10月11日(水)ステージ発表会予行練習 はコメントを受け付けていません

    今年のステージ発表会のスローガンは「みんなの思い出に残る一人一人が輝く舞台にしよう」です。1年生は「くじらぐも」、2年生は「塚原 ゲンキッズ アスリート」、3年生は「塚原のすてきを見つけに行こう!」、4年生は「塚原っ子 地球の未来 守り隊」、5年生は「~心を合わせて~アフリカンシンフォニー 未来への賛歌」、6年生は「ライオンキング」です。全校でお互いの学年の発表を見合いました。子供たちの気持ちもさらに盛り上がってきました。ステージ発表会は10月14日(土)です。ご家族そろってのご参観をお待ちしております。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 10月4日~6日 小中合同あいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    10月4日~6日の期間、新湊南部中学校区の小中合同あいさつ運動が行われました。本校を卒業した中学生や新湊南部中学校の先生やPTAの方が児童玄関前に立ってあいさつ運動に参加してくださいました。本校のPTA役員の方々や4~6年の生活・代表委員会の子供たちもあいさつ運動をしました。明るく元気な声でのあいさつが交わされました。

    また、4年生は、ペットボトルキャップ集めをして、エコ活動に取り組んでいました。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 9月25日(月)あったかクラス はコメントを受け付けていません

    朝に各クラスで「あったかクラス」として、「ソーシャルスキルトレーニング」を行いました。

    「ソーシャルスキル」とは、人間関係やコミュニケーションに関わる技術や技能のことで、人が生きていく上で欠かせないスキルです。このスキルは、学習によって身に付けていくことができると考えられており、そのトレーニングのことを「ソーシャルスキルトレーニング」と言われています。

    子供たちは、楽しく活動しながら、人とよりよく関わる心地よさを感じているようでした。活動を通して、クラスにあったか空気が広がっていました。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 9月22日(金)秋の交通安全立哨 はコメントを受け付けていません

    9月21日(木)~29日(金)の期間、登校時の朝、児童が安全な登下校への意識を高めるとともに、交通事故防止の徹底を図るため、教員が手分けして交通安全立哨を行っています。

    各地区の見守り隊の方々におかれましては、日頃より献身的な児童の見守り活動に深く感謝申し上げます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

    また、保護者の皆様、学校周辺はスクールゾーンの指定を受けており、朝7時から9時までは、指定車、許可者以外の一般車は通行できないことになっております。児童の安全を守るため、登下校時の送迎の際に児童玄関前の路上に停車することをご遠慮いただいていますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

     

  • 6学年, 学校 9月20日(水)6年生 カニ学校給食 はコメントを受け付けていません

    新湊漁業協同組合のご厚意により6年生の給食に一人に一杯ずつ大きなベニズワイガニを提供していただき、カニ学校給食を行いました。今年度最初のカニ学校給食ということで、新湊漁業協同組合長の塩谷様、参事の中野様、射水市長の夏野様、射水市教育長の金谷先生をはじめ、多くの来賓の方々をお招きし、セレモニーが行われました。

    射水市長さん、新湊漁業協同組合長さんの挨拶に続いて、代表の児童は「射水市で生まれたこと、射水市に住んでいることに感謝したい。地元でとれたカニを地産地消することで、海の資源保護となり、SDGsの海の豊かさを守ろうにつながる」ことなどをハキハキとした言葉遣いで感謝の言葉を述べていました。

    新湊漁業協同組合女性部の方からカニの食べ方を教えていただいた後、子供たちは多くの報道の方々からインタビューを受けながら、おいしそうにいただきました。

     

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 9月20日(水)さわやかタイム はコメントを受け付けていません

    朝の8時15分より、担任以外の教職員が各学年の教室に行って読み聞かせを行いました。それぞれの教職員が子供たちにあった本を探し紹介しました。普段とは違う先生に読み聞かせをしてもらい、子供たちは楽しそうに読み聞かせを聞いていました。全教職員で131名の全校児童の指導に当たっています。

     

     

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 9月20日(水)PTAあいさつ運動 はコメントを受け付けていません

    PTA役員の方々が児童玄関前であいさつ運動をしてくださいました。また、4年生から6年生の生活代表委員も参加し、曇り空にもかかわらず、子供たちの元気なあいさつの声が響きわたりました。

    PTA役員の方々、朝のお忙しい時間にもかかわらず、どうもありがとうございました。

     

  • 1学年, 2学年, 3学年, 4学年, 5学年, 6学年, 学校 9月13日(水)あさがおの会 はコメントを受け付けていません

    2学期、最初の「あさがおの会」の方々による読み聞かせをしていただきました。

    子供たちは、この「あさがおの会」の方々の読み聞かせをとっても楽しみにしています。子供たちが良書にふれ、読書の幅を広げられる大切な時間になっています。

« Previous Entries   Next Entries »