• 未分類 GST はコメントを受け付けていません

    ゴールデンスポーツタイムでは、元気いっぱい運動に取り組みました。

  • 保健室 4年生 環境チャレンジ10 はコメントを受け付けていません

    環境問題について講師の先生から学びました。

  • 保健室 薬物乱用防止教室 はコメントを受け付けていません

    6年生が薬物の恐ろしさを学習しました。家庭でも話し合ってみるとよいですね。

  • 保健室 花壇コンクール審査 はコメントを受け付けていません

    花壇の審査会がありました。きれいに咲いた塚原小学校の花壇の花々。結果は後日、栽培委員会の児童が放送で伝えます。

  • 4学年 4年生 総合的な学習の時間  はコメントを受け付けていません

    環境問題について調べてきた4年生。全校のみんなにも知ってほしいと、ポスターを掲示したり新聞を掲示したりしています。感想をたくさん書いてもらえるとよいですね。

  • 2学年 2年算数「水のかさ」 はコメントを受け付けていません

    2年生は、「リットル、デシリットル」など、水のかさの学習をしています。台所や冷蔵庫の中の、いろいろなもののかさを調べるのもおもしろそうですね。

  • 未分類 新3105が始まります はコメントを受け付けていません

    「みんなでチャレンジ3015」が新しくなります。朝の全校集会で、体育委員会から、使い方の紹介がありました。今日からみんなで頑張ります。

  • 未分類 小中合同老人ホーム訪問ボランティア説明 はコメントを受け付けていません

    新湊南部中学校から中学生が2名来校し、小中合同老人ホーム訪問ボランティアを呼びかけました。4年生以上で希望する人は家の人と相談の上、担任に申し出てください。

  • 未分類 校内授業研究(1学年国語科) はコメントを受け付けていません

    1学年の国語科の授業を全教員で参観しました。放課後、指導の在り方について協議し研修を深めます。

  • 未分類 しっぽとり大会(低学年) はコメントを受け付けていません

    長休み時間に体育委員会主催のしっぽとり大会(低学年大会)がありました。

    たくさんの児童が参加しました。

     

« Previous Entries   Next Entries »