• 4年生は、環境チャレンジ指導員の方を招いて「とやま環境チャレンジ10 後期」の学習をしました。

    夏休み中に家庭で取り組んだ「エコ活動」の集計結果からどれくらい節電節水できたのかを教えていただいたり、1日の電力量をペットボトルに入れた水にするとどれくらいの量になるかを体感したりしました。

    9月に入ってもまだまだ暑い日が続きます。節電や節水に気を付けたいですが、今できる範囲のエコ活動を今後も続けていきたいと思う学習ができました。

    Posted by tukahara @ 7:51 AM

Comments are closed.