あいさつボランティアの子供たちが、「おはよう」とハイタッチして校内を回りました
。
-
未分類 あいさつ運動 はコメントを受け付けていません
-
4学年 音楽活動を通して はコメントを受け付けていません
先日、4年生は音楽活動を通して「学び合い」について学習しました。みんなで一つの音楽を作ることを通して、耳を澄ませることや心を合わせること、相手を思いやることなどを学びました。

-
未分類 3学期最初のGST はコメントを受け付けていません
全校で、学年ごとに大縄跳びを行いました。今年も元気に楽しく運動に取り組みます。 -
未分類 3学期始業式・書初大会 はコメントを受け付けていません
あけましておめでとうございます。3学期の始業式のあと、子供たちは力いっぱい書初めを行いました。

-
6学年 プログラミング学習(6年生) はコメントを受け付けていません
講師を招きプログラミング学習を行いました。

-
1学年 1年生「秋のおみせやさん」 はコメントを受け付けていません
1年生の秋のお店屋さん、楽しい遊びがいっぱいでした。

-
未分類 今年最後のGST はコメントを受け付けていません
跳び箱運動につながるさまざまな運動を行いました。

-
保健室 書初練習 はコメントを受け付けていません
書初練習が始まっています。

-
未分類 学校保健委員会 はコメントを受け付けていません
学校医の先生のお話や保健委員会の発表を聞き、メディアについて考えました。

-
未分類 朗読を聴く会 はコメントを受け付けていません
朗読を聴く
会がありました。素晴らしい朗読に引きこまれました。

Recent Comments