• 例年、射水市内全小学校で行われているカニ給食。新湊漁業協同組合様より、6年生児童一人一人にベニズワイガニを一杯ずついただきました。

    子供たちは、「カニ一杯、食べられてうれしい」「むくのは難しいけどおいしい」などと笑顔で話しながら、和やかな雰囲気で会食しました。

    子供たちが、このような機会を通して、郷土を愛する心を養うとともに、地産地消やSDGsの「豊かな海を守ろう」について考えるきっかけにしてくれればと願っています。

    Posted by tukahara @ 2:40 PM

Comments are closed.