昨日、朝の校内放送にて、3学期の学校の目標(アクションプラン)を確認しました。今年度の目標「ハキハキ(知):『進んで学び合う子』、ニコニコ(徳):『思いやりの心で助け合う子』、キビキビ(体):『進んで運動する子』」に向けて、各担当の先生から詳しく説明がありました。
(知)「授業で1日1往復以上、言葉のキャッチボールをしよう。進んで家庭学習に取り組もう。」、(徳)「引き続き、毎月25日をあったかデーとして思いやりの心を育てるあったかタイムを設定します。挨拶、言葉遣いもさらによくしていこう。」(体)「目当てをもって運動に取り組もう。オンラインGST、跳び箱や縄跳びの強調週間も予定しています。」…といった内容でした。短い3学期ですが、進級、進学に向けて学校全体で高め合っていきます。