• 未分類 ネットトラブル防止教室 はコメントを受け付けていません

    7月23日(火)3年生以上の子供たちを対象にネットトラブル防止教室を行いました。夏休みを前に、警察の方に来ていただき、ネットトラブルにあわないために、守らなければならないことについて学習しました。

  • 保健室, 未分類 1学期最後のGST はコメントを受け付けていません

    1学期最後のゴールデンスポーツタイムは、全校みんなで体育館で行いました。いろいろな学年の友達と触れ合い体を動かすと、みんなが笑顔になりました。

  • 未分類 GST はコメントを受け付けていません

    ゴールデンスポーツタイムでは、元気いっぱい運動に取り組みました。

  • 未分類 新3105が始まります はコメントを受け付けていません

    「みんなでチャレンジ3015」が新しくなります。朝の全校集会で、体育委員会から、使い方の紹介がありました。今日からみんなで頑張ります。

  • 未分類 小中合同老人ホーム訪問ボランティア説明 はコメントを受け付けていません

    新湊南部中学校から中学生が2名来校し、小中合同老人ホーム訪問ボランティアを呼びかけました。4年生以上で希望する人は家の人と相談の上、担任に申し出てください。

  • 未分類 校内授業研究(1学年国語科) はコメントを受け付けていません

    1学年の国語科の授業を全教員で参観しました。放課後、指導の在り方について協議し研修を深めます。

  • 未分類 しっぽとり大会(低学年) はコメントを受け付けていません

    長休み時間に体育委員会主催のしっぽとり大会(低学年大会)がありました。

    たくさんの児童が参加しました。

     

  • 未分類 GST(ゴールデンスポーツタイム) はコメントを受け付けていません

    元気よくGSTを行いました。

  • 未分類 フレンドリー班での一人一鉢栽培 はコメントを受け付けていません

    フレンドリー班(縦割り班)で、一人一鉢、花の苗を植えました。好きな花を選んで植えました。

  • 未分類 フレンドリー集会 はコメントを受け付けていません

    昨日、6月11日(火)フレンドリー集会(全校集会)が行われました。

    生活委員会の「いじめ」についての発表、保健委員会の「メディアと健康」についての発表、放送委員会によるゲームなどがありました。

« Previous Entries   Next Entries »