今日から、オンラインGST(ゴールデンスポーツタイム)が始まりました。これは、週1回、朝の時間に、教師がオンラインでストレッチや軽い運動を指導し、全校児童が各教室でその放送を見ながら体を動かす、という活動です。昨年度までは、2限と3限の間に35分間の時間をとって、体つくり運動やダンス等を継続的に行っていました。今年度は感染症拡大防止の観点から、オンラインでの活動としてスタートさせました。寒い日でも元気に運動して、たくましい体をつくっていきましょう。
-
未分類 オンラインGST(Golden Sports Time) はコメントを受け付けていません
-
未分類 国際交流 はコメントを受け付けていません
今日は、市国際交流員クレア先生が来校され、3、4年生を対象に国際交流活動を行ってくださいました。世界の動物の名前について英語で発音を習ったり、特徴を英語で聞いて内容を推測したりしました。さらに、英語での指示で体を動かす活動も体験するなど、ネイティブの先生の英語に楽しく触れることができました。
-
未分類 3学期アクションプラン はコメントを受け付けていません
昨日、朝の校内放送にて、3学期の学校の目標(アクションプラン)を確認しました。今年度の目標「ハキハキ(知):『進んで学び合う子』、ニコニコ(徳):『思いやりの心で助け合う子』、キビキビ(体):『進んで運動する子』」に向けて、各担当の先生から詳しく説明がありました。
(知)「授業で1日1往復以上、言葉のキャッチボールをしよう。進んで家庭学習に取り組もう。」、(徳)「引き続き、毎月25日をあったかデーとして思いやりの心を育てるあったかタイムを設定します。挨拶、言葉遣いもさらによくしていこう。」(体)「目当てをもって運動に取り組もう。オンラインGST、跳び箱や縄跳びの強調週間も予定しています。」…といった内容でした。短い3学期ですが、進級、進学に向けて学校全体で高め合っていきます。
-
未分類 除雪 はコメントを受け付けていません
今年は例年にない大雪になりました。学校では5、6年生が団ごとに交代で朝、除雪をしてくれています。頼もしい上級生のおかげで、皆が安心して登校することができます。このあとも雪模様の天気が続きます。気を付けて登下校してください。
-
未分類 書初大会 はコメントを受け付けていません
今日の1限目に、延期していた書初
大会を行いました。冬の張り詰めた空気の中、どの児童も真剣にクレパスや筆を走らせていました。作品は今週いっぱい廊下に掲示します。
-
未分類 第3学期 始業式 はコメントを受け付けていません
今日はようやく3学期が始まり、始業式を行いました。今回も校長室からのリモート始業式の形で行いました。校長先生が年頭に当たり、「何をどうやってがんばるか、具体的に考え、実行しましょう」と励ましの言葉を述べられました。そのあと、各学年代表の児童が3学期にがんばりたいことについて思いを発表しました。大雪で始まった令和3年ですが、皆が元気で幸せに過ごせる一年になることを願っています。
-
未分類 悪天候に伴う休校措置について(お知らせ) はコメントを受け付けていません
令和3年1月7日
保護者 各位
平素より、本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
1月7日(木)から9日(土)にかけて、県内では大雪となる見込みであり、警戒が必要となります。射水市教育委員会と協議した結果、児童の安全面を最優先し、1月8日(金)を休校とします。
悪天候に伴う急な対応となりますが、何卒ご理解くださるようお願いいたします。
なお、放課後児童室を利用しているお子さんは、朝8時以降、午前中、学校でお預かりし、11時半に学校より送っていきます。また、保護者の就労等により対応が困難な家庭のお子さんも、同じく8時以降、午前中のみ、学校でお預かりいたします。お手数ですが、お子さんの送迎については保護者の方々の協力をいただきますようお願いいたします。 -
未分類 保護者の皆様へ(新型コロナウィルス感染症に関するお知らせ) はコメントを受け付けていません
射水市教育委員会より「射水市立小中学校における新型コロナウイルス感染症に関する3学期以降の対応について」のお知らせが届いております。
ご一読ください。ここをクリック
-
未分類 1月8日(金)の気象状況に伴う休校措置の有無について はコメントを受け付けていません
7日(木)午後以降は強い冬型の気圧配置となり、県内では暴風雪、大雪に注意・警戒が必要となる見込みです。その後、9日(土)にかけても、強い冬型の気圧配置が続く見込みとなっています。そこで、8日(金)の気象状況に伴う休校措置の有無については、次のとおりです。
● 午前6時00分、射水市ホームページのトップページに「休校の場合」「通常どおりの場合」ともに掲載する。
保護者の皆様におかれましては、各ご家庭より射水市ホームページで、ご確認くださいますよう、よろしくお願いいたします。
尚、お子さんの安全に十分ご留意くださいますよう、よろしくお願いいたします。 塚原小学校 -
未分類 2学期終業式 はコメントを受け付けていません
今日で87日間の2学期が終了します。今日の終業式はオンラインを使って校長室からリモートで行いました。校長先生のお話のあと、各学年代表の2学期振り返り作文の発表、校歌、表彰、冬休みの生活についての注意等を行いました。健康に気を付けて冬休みを過ごし、3学期に元気な顔で登校してくれることを願っています。
Recent Comments