• 未分類 委員会活動スタート! はコメントを受け付けていません

    20日(水)6限目に今年度第一回の委員会がありました。4~6年生が5つの委員会に分かれ、学校のため、仲間のために様々な仕事をがんばります。6年生が中心となって今年度の活動内容や分担等について活発な話合いが行われていました。今年も各委員会のおかげで、皆が安心して学校生活を送ることができそうです。

  • 未分類 交通安全教室 はコメントを受け付けていません

    今日の午前中、交通安全教室を開催しました。警察署、市役所、地域の交通安全協会の方々を講師にお招きし、交通事故から命を守るために大切なポイントについて学びました。さらに1、2年生は道路の歩き方、3年生は自転車の乗り方について、講師の方々に丁寧に教えていただきながら体験学習も行いました。子供たちは皆、真剣に実習に取り組んでいました。
    今日学んだことを大切にして、今年も交通事故ゼロを目指します。

     

  • 1学年 1年生 はじめての図書室 はコメントを受け付けていません

    入学して3日目の今日は、図書室の使い方について学びました。子供たちは、初めて入る図書室にわくわくでした。図書室を使うときのルール、本の借り方や返却の仕方の説明を真剣に聞いていました。その後、好きな本を借りて、夢中になって読んでいました。1年生の1年間の目標冊数は60冊です。たくさんの本を読んで、いろんなことに興味をもってほしいと思います。



  • 未分類 読み聞かせ はコメントを受け付けていません

    今朝は久しぶりに地域の読み聞かせグループ「あさがおの会」の皆さんに来ていただき、各クラスで読み聞かせを行っていだたきました。皆さんの、抑揚のある分かりやすい読み方のおかげで、子供たちはみるみる本の世界に引き込まれていきました。
    塚原小学校には、読書が大好きな子供たちがたくさんいます。今年も子供たちが多くの素敵な本と出合い、心豊かに成長してくれたらと願っています。

  • 未分類 入学式 塚原っ子の仲間入り はコメントを受け付けていません

    今日は令和4年度の入学式を行いました。今年は19名の新入生が塚原っ子の仲間入りをしました。やや緊張しながらも最後まで立派な態度で式に臨むことができた新入生。その姿を温かく見守った2~6年生。今日は清々しい青空と満開の桜にも祝福され、気持ちのよい一日となりました。明日から塚原っ子126名で気持ちも新たにがんばっていきます。

  • 未分類 令和4年度 始業式 はコメントを受け付けていません

    今日から令和4年度の学校生活が始まりました。感染予防のため、始業式は校内放送で行いましたが、「おはようございます」「はい」「お願いします」などの大きな声があちこちの教室から放送室にまで聞こえてきました。学年が上がり、がんばろうという子供たちの熱い気持ちが伝わってきました。その後の学活で新しい担任の先生との出会いがあり、いっそう目を輝かせた子供たちでした。
    明日は入学式。全校で新入生を温かく迎え、今年もみんなで明るく楽しい塚原小学校をつくっていきます。

  • 未分類 新6年生登校。新学期の準備が整いました! はコメントを受け付けていません

    今日は新6年生全員が登校し、校舎の清掃や片付け、入学式の準備等の作業を行ってくれました。最上級生としての自覚をもち、てきぱきと働く姿はとても頼もしく、すばらかったです。おかげで新学期の準備が整いました。今後の活躍が楽しみです。
    明日はいよいよ始業式。安全に気を付けて元気に登校してください。

  • 未分類 桜が咲き始めました! はコメントを受け付けていません

    春の陽気に誘われ、玄関前の桜の木が少しずつ花を咲かせ始めました。子供たちが学校に戻ってくる頃に合わせて満開となるのでしょうか。
    明日は新6年生の登校日です。久しぶりに学校に元気な子供たちの声が響きます。いよいよ令和4年度がスタート。今年も塚原小学校に笑顔の花がたくさん咲きますように。

  • 未分類 令和3年度 修了式 はコメントを受け付けていません

    今日は令和3年度を締めくくる修了式を、校長室からのリモートで行いました。各学年1名ずつが今年の振り返りと来年度に向けての抱負を発表し、続いて各学年の代表児童に校長先生より修了証が手渡されました。校長先生のお話の中に、「がんばった自分の頭をなでで、自分で自分を褒めてあげましょう。」との言葉があり、子供たちが皆、笑顔で自分の頭をなでる微笑ましい場面もありました。

    今日は全校児童全員が元気に出席。教室で修了証を受け取り、皆、清々しい表情で帰って行きました。2週間ほどの休みでエネルギーを充電し、また元気な顔で4月に戻ってきてほしいと思います。
    この一年間、大きな事故やケガもなく無事に今日の日を迎えることができました。保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。

  • 未分類 晴れやかな巣立ち 卒業証書授与式 はコメントを受け付けていません

    今日は10時より卒業式を行いました。式では、校長先生から一人一人に卒業証書が手渡され、6年生29名は凛とした表情で学び舎に別れを告げていきました。
    この一年間、学校のリーダーとしてたくましく下級生を引っ張ってきた6年生。4月には中学生として新たなスタートラインに立つことに。素直で優しい、素敵な29名の晴れやかな巣立ちに、幸多かれと願わずにはいられません。
    これまで本校6年生を支え、見守ってくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

     

     

     

« Previous Entries   Next Entries »