• 未分類 ちくちく言葉使っちゃダメ週間 はコメントを受け付けていません

    今日から、生活委員会が中心となり「ちくちく言葉使っちゃダメ週間」が始まりました。

    「たった一言が人の心を傷つける。たった一言が人の心をあたためる。」あたたかい言葉があふれますように。

     

     

  • 未分類 「おはよう」で始まる朝 はコメントを受け付けていません

    5月24日(金)朝、PTAの皆様と、3年生、進んで参加したあいさつボランティアの子供たちが、挨拶運動に取り組みました。今日も、元気に一日が始まりました。

  • 未分類 4年生以上の係打合せ はコメントを受け付けていません

    5月14日(火)6時間目、4年生以上の児童は、運動会の係の打ち合わせを行いました。上学年が縁の下で運動会を支えます。

  • 未分類 綱引きの練習 はコメントを受け付けていません

    5月13日(月)全校で綱引きの練習を、昼休みに選手リレーの練習をしました。低、中、高学年それぞれ練習に取り組んでいます。

  • 5月9日(木)運動会に向けて、 6年生を中心とした団活動が始まりました。

  • 5月7日(火)

    運動会に向けて、各学年での練習が始まっています。 高学年は走力を高める練習、中学年は団体競技の作戦、低学年は玉入れの練習を行いました。

  • 今年もGST(ゴールデンスポーツタイム)に取り組みます。4月26日(金)今日は雨でしたが、室内で元気よく運動しました。

   Next Entries »