• 未分類 臨時休業・連休期間を有意義に安全に過ごそう はコメントを受け付けていません

    臨時休業・連休期間を有意義に安全に過ごそう→ここをクリック

     

  • 未分類 塚原っ子のみなさんへ(HP紹介その2) はコメントを受け付けていません

    つかはらっこのみなさん、げんきにすごしていますか。
    インターネットのあたらしいサイトをしょうかいします。

    「スポーツ宅配便・特別編」(市教育委員会 生涯学習・スポーツ課作成)
    「射水市 ユーチューブアドレス」を検索
    (http://www.youtube.com/watch?v=8uMDwdKtnrQ)

    おうちでできるかんたんなトレーニングがアップされています。これをみて、から   だをうごかしてみよう!

  • 未分類 保護者の皆様へ はコメントを受け付けていません

    臨時休業中の家庭学習支援動画(動画コンテンツ)サイト開設のお知らせ(4/28より公開)
    臨時休業中の児童の家庭学習を支援するため、射水市教育センターのホームページに学習支援動画サイトが開設されました。これは市内の小中学校の教師が協力して作成したものです。閲覧にはパスワードが必要で、このパスワードはメルマガにてお知らせします。お子さまの学習の一助として積極的にご活用いただきますようお願いいたします。なお、支援動画はできたものから順次アップされていきます。

  • 未分類 小中学校の臨時休業の延長について はコメントを受け付けていません

    小中学校の臨時休業について →ここをクリック

  • 未分類 逆上がりマシーン はコメントを受け付けていません

    グラウンドの鉄棒に「さかあがりマシーン」を設置しました。昼休み、子供たちは楽しく逆上がりにチャレンジしていました。

  • 未分類 給食の様子 はコメントを受け付けていません

    新型コロナウィルス感染症防止のため、手指、机の消毒をいつも以上に入念にし、座席の間隔をあけて、給食をいただきました。

  • 未分類 第1学期始業式 はコメントを受け付けていません

    令和二年度が始まり、希望と期待を胸に子供たちは登校しました。学校は、「やる気」で満ちています。

    新型コロナウィルス感染症予防のため、毎日玄関で手を消毒してから入り教室では机をできるだけ離しています。今日の始業式はテレビ放送で行いました。

  • 未分類 水栽培の球根の花が咲きました はコメントを受け付けていません

    臨時休業になって約二週間たちますね。

    元気に過ごしていますか?

    体調に気を付けて過ごしましょう。

    水栽培していた球根の花が咲きましたよ。

    水槽のハゼも元気ですよ。

     

     

  • 未分類 卒業おめでとうの歌練習 はコメントを受け付けていません

    5年生が中心となって、卒業おめでとう集会で六年生に贈る 歌の練習をしました。

  • 未分類 縄跳び選手権大会 はコメントを受け付けていません

    縄跳び選手権大会が行われました。みんな練習の成果を発揮しようと頑張りました。

« Previous Entries   Next Entries »